こんにちは!奥多摩移住ダウンシフターのたまおです。生活費公開の第5回目!
9月は僕たちにとってのターニングポイントとなる出来事がありました。
それは…
車を買ったよ~!!!
移動から買い物、遊び方に至るまで生活の各方面に変化が現れています。
それでは、9月の支出を細かく確認してみましょう。
※これまでの生活費に関する記事はこちら
目次
前提として(たまおの生活事情)
参考となるように簡単な自己紹介
改めまして、たまおです!!妻と二人で奥多摩町に移住して現在は31歳です。
僕たち夫婦は共働きで、僕は個人事業主として色々なこと、妻は会社員をしています。
僕・妻ともに在宅ワークがメインで1日の大半を自宅で過ごします。
生活費は折半なので、食費や水道光熱費、家賃、外食費、ガソリン代等は1人あたりの支出をとりまとめています。
以上を踏まえてご覧ください!!
移住後の生活費(ダウンシフト5か月目/2023年9月分)
合計金額
さて、早速ですが合計金額を発表します。
こちらです!じゃじゃん!
※税金・保険・年金・経費は含まない
目標の月額15万円以下まであと少し、先月と比べて約1万4千円減りました!!
9月のことを振り返ると、この減額には車が大きく影響している気がしていますが…
実際はどうなのか、家計簿アプリを見ながら細かく確認をしてみましょう。
【支出第1位】外食費 30,537円(20.2%)
先月第2位だった外食費が今月第1位となりましたが、先月と比べて約2千円減っています。
内訳を確認すると、都心の飲食店代が減り、近所の飲食店代が増えています。
これは車を買うことによって生じた変化ですね。
というのも、町内にいい雰囲気の飲食店があることは知っていましたが、自転車や徒歩で行くには距離があってなかなか行けずにいました。
徒歩だと30分の道のりでも、自転車だと汗だくになってしまう道のりでも、車なら5分でスマートに到着することが可能です。
そんなこんなで、ちょっと読書に集中したいときや、パソコン作業をしたいときなどに、雰囲気の良いカフェを利用することが増えました。
【支出第2位】交際費 24,350円(16.1%)
先月第3位だった交際費が今月第2位となりましたが、先月と比べて約2千円減っています。
9月は2組の友達が遊びに来てくれ、近所のお店で飲食をすることにお金を多く使ったようです。
それから、仕事で中野区中高生の地域活動支援に少しだけ関わっていますが、その関係者の皆さんとも交流会ができました。
このコミュニティでは、政治のこと、地方行政のこと、地域活動のことなんかをみんなで議論し、ソーシャルグッドに向けたアイデアを語り合うことができます。改めて自分はこういう場が好きなんだなと感じました。
ただ、あくまでこのコミュニティは仕事でスポット的に関わっているものなので、いつまでも自分に与えられるものではありません。
自分の住んでいる地域でこういったコミュニティを作り上げていくこと(もしくはコミットしていくこと)が新しい目標となりました。
【支出第3位】食費 24,343円(16.1%)
先月第4位だった食費が今月第3位となり、先月と比べて約2千円増えています。
家計簿を見直して見ると、自動販売機だけで3,100円使っていました…たかが自動販売機、されど自動販売機ですよ…
9月は水筒携帯をさぼっていたので、また気を引き締めたいと思います。
それから、車で食料品の買い出しが気軽にできるようになりました。
これまでは移動手段が電車に限られていたので、東青梅駅や河辺駅のスーパー、なんなら都心に出たときに三鷹駅や高円寺駅のスーパーで買い物をしていました…
それでも問題なく生活はできていましたが、改めて車があると便利だなと感じています。
【支出第4位】日用品費 21,768円(14.4%)
ということで、先月第1位だった日用品費は、なんと第4位まで下がりました。
実はこの日用品費、6月・7月・8月と3か月連続で支出第1位をキープしていました。ようやく物欲が落ち着いてきたのかもしれません。
購入品で一番高かったのはBRAUNの電気シェーバー(7,902円)ですが、これまで使っていたようわからん3,000円くらいの電気シェーバーと比べると雲泥の差。
髭剃りにかかる時間が3分の1くらいになりました!!
3万円くらいの髭剃り使ったらどうなるんや!!
【支出第5位】家賃 15,000円(9.9%)
なんと駐車場代込みでこの金額なので、先月から変化はありません。
家賃相場は生活費の3割と言われているのに、1割で済んでしまうのが奥多摩クオリティ!
奥多摩に来たら、都心で借りると20万円くらいの物件に3万円で住めますよ~!!
【支出第6位】行楽費 12,748円(8.4%)
先月から約5千円増えました。
苔庭で有名な箱根美術館で開催される苔勉強会に参加してきたのですが、その道中で妻と観光を楽しんだのにかかった費用でした。
ドライブしながら山梨、静岡県経由で箱根を目指し、小菅村の道の駅や都留市のリニア見学センター、忍野村の忍野八海、御殿場市のさわやか(ハンバーグ)などに立ち寄りました。
これはリニア見学センターで見かけた、遅いリニアモーターカー。
こっちは忍野八海で見かけた、テイクアウトフード。
はじめて炭焼きレストランさわやかに行った。
今後は、苔の名所として屋久島や京都に行ってみたいな~。
【支出第7位】水道光熱費 7,391円(4.9%)
今月は水道代の請求があったため、先月と比べて約3千円高くなりました。
内訳は電気代4,340円、水道代3,051円となっています。
【支出第8位】交通費 6,026円(4.0%)
ガソリン代が5,880円、交通費が146円となりました。(その他電車に乗っているものもありましたが、仕事関連のため経費計上)
軽自動車で燃費が良いからか、ガソリン給油1回でだいたい15日前後は乗れそうな感じがしています!!
【支出第9位】通信費 5,216円(3.4%)
契約プランなども変えていないので、大きな変化はありません。
僕のスマートフォンはLINEMOの20GBプラン、自宅Wi-Fiはdocomoのhome5Gです。
【支出第10位】娯楽費 3,958円(2.6%)
温泉に行ったり、銭湯に行ったり、BUNGOの新刊も買ったりしたかな。
BUNGOって野球漫画、すごく面白いんですよ。HUNTER×HUNTERでヒソカがゴンの成長っぷりを見たときに「ズキュン」ってエクスタシーを感じる場面あるじゃないですか。
あれを少年野球で選手同士がずっとやっている感じです。お互いの強さに少年たちがズキュり合ってます。
さいごに
車を持って生活様式がとにかく変わりました。
外食費→町内の飲食店に気軽に行けるようになった。(逆に言うと、せっかくなので都心に出ておいしいものを食べようという意識が減った)
食費→河辺駅のイオンや西友、日の出町のイオンモールにいつでも行けるようになった。
行楽費→行けるところが増えた。(奥多摩町西方の山梨県方面)
全体を通して、生活に楽しみが増えたと感じています!!
たとえば平日の夜の過ごし方、18時に仕事が終わって、夕食を作って、食べ終わるのは19時頃。
そのあとの過ごし方は、これまで散歩をするかごろごろするしか選択肢がありませんでした。
今は車を30分ぐらい走らせて、日の出町のイオンモールに行くこともできます。
平日の終わりに少しウィンドウショッピングをするだけで、まるで休日のように楽しい一日になりますね。
そんなこんなで、生活費もいい感じに抑えられているし、毎日たのしく過ごすことができた9月でした。
10月に入ったよ!食欲の秋だね!たくさんおいしいものを食べて過ごしましょうね。紅葉が綺麗になったら、皆さん奥多摩にぜひ遊びにきてくださいね!おしまい。